季節めぐり

季節はめぐり、人生もめぐる

バラ、パヴィヨン ドゥ プレイニーは密やかな魅力を垂れ流す

 

春のバラの記録、今回はオールドローズ

パヴィヨン ドゥ プレイニー(Pavillon de Pregny)です。

 

f:id:doronkox:20190831233126j:plain

 

育て始めて7~8年になります。

 

f:id:doronkox:20190831233146j:plain

左の花のように、上を向いて咲くことは珍しくて、

花の重みで、右のようにうなだれて咲きます。

 

f:id:doronkox:20190831233221j:plain

その、うなだれているところが、

このバラならではと感じるんですけどね。

 

かわいらしい蕾。

f:id:doronkox:20190831233236j:plain

 

花びらの縁が少しギザギザっとしたり。

f:id:doronkox:20190831233252j:plain

なんと言っても、花びらの裏が白くて、内側が濃いめのピンク、

これがパヴィヨン ドゥ プレイニーの大きな特徴の一つです。

 

f:id:doronkox:20190831233312j:plain

咲いたら、内側のビビッドピンクと裏の白さとのコントラストが、

こんなに目立ちます。

 

6月になってからの花は、花びらがクシャクシャっとなることもあって、

この雰囲気も見逃せません。

f:id:doronkox:20190831233414j:plain

 

手のひらにコロンと載るくらいの、中輪の中でも小さ目ですが、

花びらはギッシリ。

f:id:doronkox:20190831233354j:plain

 

f:id:doronkox:20190831233433j:plain

 

これは最近、8月末の夏花です。

さすがにたくさんの花びらは携えていませんが、ふわっーと、軽い感じもいいですね。

f:id:doronkox:20190831233453j:plain

 

 

上の写真にある二つの蕾が開きかけて。

 

f:id:doronkox:20190831235025j:plain

 

開いたら、こうなりましたが、実は、これは上の写真の翌々日。

一番いい時の様子を、うっかり撮り忘れました。

f:id:doronkox:20190831233506j:plain

 

パヴィヨン ドゥ プレイニーは、大大大好きなバラ。

 

「そのバラの何が好き?」と聞かれたら、

色だったり、香りだったり、よく咲くかどうかだったり、

そんないろいろが好きだと答えることが多いんでしょうけど、

パヴィヨン ドゥ プレイニーは、それだけではない。

 

なんというか、生きてる感じというか、生々しいというか、

小さいのに、とても存在感があり、雰囲気があり、

ものすごく美人ではないのに、色っぽいというか、

その色っぽさも、いやらしさがないというか。

 

なんだか密やかな魅力をジワジワと垂れ流しているかのような(笑)、

そんな、不思議に惑わせる要素があるから、

だから大好き、のような気がします。

 

パヴィヨン ドゥ プレイニー(Pavillon de Pregny)

 1863年作出

 フランス ギヨー Jean-Baptiste (père) Guillot

 系統/ノワゼット(N)

 中輪/半剣弁抱え咲き(ロゼット咲きのことも)/四季咲き/強香